幹事会開催報告

幹事会開催報告

 

2021.5.6 10:30~12:00

ZOOM活用によるリモート開催 司会者 児浦幹事長

(テーマ)
「今年度のこれからの諸行事についてどう進めていくかについて」

(議題)

1,令和3年度総会について

  日時、場所、開催方法等

 前年度(令和2年)は2020年11月、書面決議により開催、懇親会は中止としたが今年度はどうするか。

 県下、他稲門会の場合、上期開催の場合書面決議により開催、懇親会は中止がほとんど、下期開催の稲門会はコロナ次第の面あるが、対面方式で開催、但し来賓は呼ばない方針が主流。

 開催時期は11月、県支部大会の後、コロナの推移次第の面あるが、7月開催の幹事会で決めたい

8.9月でもいいのではないかとの意見あり。一応11/23(勤労感謝の日)うかい亭を仮予約(人員は来賓を呼ばない前提で25名程度)

2.春のゴルフコンペ 5月20日 大厚木CC、慶應三田会との懇親ゴルフ

 感染対策を十分とったうえで開催する。了承

3.春のハイキング

 日程 6月4日、8日のいずれか。幹事一任

 場所 生田緑地 (小田急向ヶ丘遊園駅下車)

    日本民家園、岡本太郎美術館、アジサイ山、花菖蒲園等 見学

4.バーベキュウー大会 前年に引き続き見合わせる。

5.弔慰規定の制定

  制定については基本的には賛成、最終案次回幹事会に提出

6.今年度稲門祭 10月24日(日)開催予定。グッズの購入要請あり、昨年分とあまり変わらないが

 役員はできるだけ協力してほしい。

7.今後の同好会活動について

 現在ほとんど自粛中、早期再開を目指す。今後の対応については各会の世話人と幹事長で話合い。

8、次回幹事会 7月中開催予定 今回はリアル(シリウス辺り)で開催    以上

 

 

 

 

コメント