2023年夏季懇親会開催決定(2023年7月15日)
下記の要領で「夏季懇親会」を開催します。
記
1.日時: 2023年7月15日 13時~15時半
2.場所:芳香園大和店(中華料理)
3.参加対象者:大和稲門会会員(既存会員、新会員)
4.趣旨:会員同士、及び新入会員との親睦を図る
5.会費:既存会員(5千円)、新入会員(3千円)
(詳細は、活動報告>行事・イベント>懇親活動のページをご参照ください。)
2023年稲門祭記念品販売目標額(2023年4月)
2023年の大和稲門会の記念品販売目標額は60,000円(昨年と同じ)と設定されました。
昨年の販売実績は44,000円(目標未達)でした。記念品んも販売金は奨学資金として活用
されます。今年は、目標額を上回るよう会員の皆様のご協力をお願いします。
(2023年度稲門祭実行委員:小澤重晴)
2023年早慶懇親ゴルフコンペのご案内(2023年5月17)
下記の通り早慶ゴルフコンペを開催します。参加ご希望の会員は幹事(小澤、又は関根)迄ご連絡下さい。
(締め切り3月31日)
記
1.日時: 2023年5月17日(水)
2.場 所: 小田急藤沢ゴルフコース(TEL:0467-77-0115)
3.スタート:8:46(インコース)
4.競技方式:新ペリア(最大H/C36)、キャデイ付き
5.賞 : 優勝、準優勝、3位、5位、7位、BB賞、NP(4本)
6.参加人数:3組(12人)
(詳細は 活動報告>行事・イベント>ゴルフを参照下さい)
2023年春のハイキングのご案内(2023年5月9日)
下記の通り春のハイキングを開催します。参加をご希望の会員は4月25日までに幹事(児浦)まで連絡下さい。
記
日時:2023年5月9日(木)
行先:江の島
集合:片瀬江の島駅(江ノ島線)改札口 10時30分
費用:1,000円(江の島1dayパスポートチケット代)、他は実費
(詳細は、活動報告ページ参照)
参加者募集中:参加希望者は幹事(児浦義文)までご連絡ください。
幹事会開催のお知らせ(2023年4月27日)
下記の通り幹事会を開催します。役員の方はご出席ください。
記
日時: 2023年4月27日(木) 15:301~17:30
場所: シリウス6F.会議室
議題:1)2023大和稲門会総会概要
2)今後の行事・イベント
①春のハイキング(4/9江の島)の概要
②早慶ゴルフコンペ(5・17小田急藤沢GC)の概要
③第6回大和サロン(六大学野球早慶戦応援、5/27)の概要
④夏季懇親会(7月予定)の概要
3)2023年県支部大会(主管:伊勢原・秦野)
4)近隣稲門会総会開催予定
5)会員増強活動の現状
6)その他
第29回(2022年度)大和稲門会総会・懇親会開催される(2022.11.18)
第29回総会は、2022年11月18日(金)、横浜うかい亭にて3年振りに対面開催されました。
1.下記議案は全て賛成多数で承認されました。
①第1号議案 2021年度事業報告
②第2号議案 2021年度会計報告
③第3号議案 2022年度事業計画(案)
④第4号議案 2022年度予算(案)
⑤第5号議案 役員一部変更
(詳細は、会員専用ページ参照)
2.総会に続いて、懇親会を開催しました。
<式次第)
①会長挨拶
②卓話 (石川相談役) 「三つの感謝」
③乾杯
④初参加者の紹介と一言
⑤久々参加者の一言
⑥米寿を迎えられた方へお祝品の贈呈
(代表者の返礼)
⑦ビンゴゲーム
⑧校歌斉唱、エール
⑨閉会の挨拶
(詳細は会員専用ページ参照ください)
2022年神奈川支部大会が開催される(2022.11.5)
2022年11月5日(土)、藤沢商工会館(ミナパーク)にて神奈川県支部大会が3年振りに対面開催
されました。会場の都合で、例年の半分の参加者でしたが、それでも県下14稲門会からの参加者に
加え、来賓として早稲田大学から校友会関係の方々6名、藤沢市長(鈴木恒夫氏)など、会場
一杯の参加者で会は盛り上がりました。
詳細は、メニュー(活動報告>校友会活動>神奈川県支部大会)をご参照ください。
2022(第29回)大和稲門会総会・懇親会の開催予定(2022.11.18)
下記の通り第29回総会・懇親会を開催致します。総会の議案、懇親会の内容につきましては、
メニュー(活動報告>校友会活動>総会・懇親会)をご参照ください。
会員で出席される方は、児浦幹事長または小澤事務局長に連絡ください。
記
1.日時:2022年11月18日(金) 16:00~19:30
2.会場:横浜うかい亭 1F(クリスタルサロン)
(大和市つきみ野6-5-2 ☏046-276-5252 )
3.会費:一般会員(5,000円)、役員(10,000円)
秋のゴルフコンペの開催予定(2022.11.08)
下記の通り「秋のコンペ」を開催します。
記
1.日時:2022.11.8
2.場所:東名厚木CC
3.スタート:9時20分(ウエスト)
4.競技方法:新ぺり
5.参加 :2組(8人)
詳細は、活動報告>行事・イベント>ゴルフをご参照ください。
幹事(関根、小澤)
2022県支部大会の開催予定(2022.11.05)
下記の通り県支部大会が開催されます。
記
1.日時:2022年11月5日 15:00~18:20
2.場所:藤沢商工会館(ミナパーク)
3.費用:8,000円
4.大和稲門会からの参加者:8人
詳細は活動報告>県支部関係をご参照ください。
幹事会の開催(2022年11月2日)
下記の通り幹事会を開催します。幹事の方はご出席ください。
記
1.日時:2022年11月2日、15:30~17:30
2.場所:シリウス6F、会議室
3.議題:①第29回(2022)総会議題
②県支部大会
③秋のハイキング
④総会・懇親会の概要
新同好会「やまとサロン」発足 (2022年7月)
新たな同好会として「やまとサロン」を発足しました。
第1回例会を8月25日(木)に開催致します。
1.参加資格:大和稲門会会員、校友、前記の友人ら誰でも参加可。
2.活動内容(テーマ)
下記のテーマ郡から会員の希望を募り、次回の開催テーマをきめる。
(1)学習会(PC,スマホの勉強会)健康、趣味の学習、朗読、読書、英会話他
(2)文化・芸術鑑賞(美術、コンサート、陶芸、趣味、観劇、博物館、科学館他)
(3)名所・旧跡散策、観光(庭園、公園、建築物、都内観光他
(4) スポーツ観戦(早稲田スポーツ他)
(5)趣味、ゲーム(麻雀、囲碁、将棋他)
3.活動の進め方
(1)趣旨に賛同する会員により今後の活動テーマを募集。
(2)世話人は会員の希望を踏まえて次回の活動テーマ(案)を示し参加者との話し合いで
次回の活動テーマと幹事(進行役)を決める。参加者の希望により複数のチームを
選定することもある。
(3)世話人は活動テーマをメール又はホームページで会員に知らせ参加者を募集する
(4)幹事は後日活動報告を世話人に提出する。
(5)当同好会の世話人はは児浦。小澤とする。
幹事会の開催(2022年7月6日)
下記の通り幹事会を開催しますので、幹事は出欠を児浦幹事長まで連絡ください。
記
1.日時: 2022年7月6日 17:30~19:30
2.場所: シリウス 6階会議室(603号室)
3.議題
①夏季懇親会について
②総会(11月)の開催について
③県支部大会(11月5日)について
④その他(同好会活動、稲門祭記念品、大学支援基金、会員増強)
2022年春のハイキングの開催(2022年6月1日)
2022年春のハイキングは下記により開催します。
参加希望の方は幹事まで申し出ください。
記
①日時 : 6月1日(水)JR大船駅西口10:30集合
②行先 : 大船観音(駅より5分)大船フラワーパーク(大船観音より15~20分
バラのきれいな時期です。
詳細は後日連絡します。
連絡先 幹事 児浦 koura0114@jcom.home.ne.jp ☎090-9333-4479
2022年稲門祭記念グッズの購入(2022.4.26)
2022年の稲門祭は、10月23日(日)、早稲田大学構内にて開催される予定です。
稲門祭に開催に併せて、今年も記念品グッズの販売を行います。この記念品の販売金額の一部は、早稲田大学
在学生の奨学金としても使われます。学生支援の意味から、当大和稲門会では記念グッズの販売に協力してい
ます。下記の通り、各種の記念グッズを用意しておりますので、会員におかれましては、記念品グッズの購入
にご協力下さいますようお願い申し上げます。
★申込期限 :2022年7月末
★申込先 :小澤 重晴 (稲門祭実行委員)メール:ozawash@jcom.home.ne.jp ☎090-3231-0767
<2022年稲門祭記念グッズ一覧>
①バック・バッグ @10,000円
②早稲田てまり @6,000円
③ネクタイ @4,000円
④赤ワイン @4,000円
⑤ニットマフラー @4,000円
⑥ゴルフボール @2,000円
⑦多機能ペン @2,000円
⑧ステンレス・ミニ水筒 @2,000円
尚、記念品の詳細、及び写真は下記リンクを参照ください。
2022年稲門祭記念品一覧
2022年5月幹事会開催のお知らせ(2022.4.25)
下記の通り幹事会を開催しますので、役員の方は出欠を児浦幹事長まで連絡ください。
記
1)日時:2022年5月16日(月) 15:30~17:30
2)場所:シリウス6F(603中会議室)
3)議題:
1.報告事項
①主要行事・イベント開催スケジュール
②同好会の再会日程
③会計報告
2.討議事項
①懇親会の開催について(日程、会場、会費、その他)
②第29回総会(日程、会場、講演、その他)
③同好会の活性化
④会員増強活動
3.その他
①稲門祭記念グッズ販売
②大学寄付の協力
2022年春のゴルフコンペ開催のお知らせ(2022.4.25)
2022年春のコンペ(大和三田会との懇親コンペ)を下記の通り開催します。
記
1)日時:2022年5月19日(木)
2)場所:小田急藤沢ゴルフクラブ 8:11 アウトスタート
3)予約:3組(12名)大和三田会(6人)、大和稲門会(6人)
4)賞 :優勝、2位、3位、5位、7位、10位、BB賞、NP賞(4本)
5)費用:プレー費(約20,000円、参加費2,000円)
6)集合:7:45(マスター室前)
幹事(関根、小澤、但し、今回は大和三田会が主催幹事です)
第28回(令和3年)総会(書面表決)の結果 (2021.11.5)
書面表決の結果、第1~第5議案の全てが可決されました。
詳細は「会員専用ページ」をご覧ください。
秋のハイキングのお知らせ (2021.10.21)
下記のより2021年度秋のハイキングを開催します。一緒に紅葉を楽しみませんか。
参加ご希望の方は幹事までご連絡下さい。
幹事:児浦(090-9333-4479)、小澤(090-3231-0767)
記
1)開催日時 :2021年11月25日(木)
2)行先 :昭和記念公園(立川市)
3)集合 :JR南武線登戸駅改札口(小田急線登戸駅下車し乗換)10:05集合
4)散策予定 :JR南武線立川駅下車 ⇒徒歩10分)昭和公園(あけぼの口総合案内所)⇒昭和天皇記念館(入館30分)⇒
記念公園立川口 ⇒記念公園散策、紅葉の見頃です。散策は徒歩にパークトレイン(周遊)も併用します。
5)見どころ :◎花木園(季節毎の様々な花が楽しる)
◎日本庭園(中央の池と綺麗な紅葉が名物)
◎語らいのイチョウ並木(銀杏の紅葉が有名)
以上
第28回(令和3年)総会について
9月21日の幹事会において、新型コロナ感染拡大の状況を踏まえ、令和3年11月23日(祭)
うかい亭で開催の予定でありました第28回(令和3年)総会・懇親会は中止し、代わりに、
書面表決とすることが決まりました。
会員には、近々に総会資料並びに決議回答書(葉書)を郵送しますので、期限(11月30日
必着)までに事務局(小澤)まで返送ください。
秋のゴルフコンペのお知らせ (2021.9.21)
下記の通り、2021年秋のゴルフコンペを企画しましたのでご案内いたします。参加ご希望の
会員は幹事(小澤)までお申し込み下さい。
記
1)開催日 : 令和3年11月30日(木)
2)場所 : 大厚木CC(本コース)
3)スタート: 8:19(西コース)⇒ 午後は南コース
4)集合 : 7:40(キャデイマスター室前)
5)費用 : プレー代(食事、税込み約13,500円)
参加費(2,000円)
6)賞 : 優勝、2位、3位、BB、NP,DC
7)表彰式 : プレー後食堂で簡単に行います。
・費用幹事会開催のお知らせ (2021.6.29)
下記の通り幹事会を開催します。出席対象者は、出欠の連絡を
7月23日(金)までに児浦、又は小澤までお願いします。
記
日時 :7月30日(金) 15:30~17:30
場所:シリウス 6F
議題:1.第28回(令和3年度)総会
2.弔慰規定の制定
3.新HPの構築について
4.今後の同好会活動
5.2021年稲門祭&記念品販売
6.その他
2021年稲門祭記念グッズ販売協力のお願い(2021.6.24)
早稲田大学卒業生の最大のお祭り「稲門祭」は2021年10月24日(土)に開催が予定
されており、今年も「稲門祭記念グッズ」の販売が行われます。
記念グッズの品目は、基本的には昨年とほぼ同じラインナップとなっておりますが、
記念グッズ売り上げの一部は後輩学生の奨学金としてしようされますので、1品でも
よろしいので記念グッズ販売にご協力いただきたくお願い致します。
記念グッズの品目は下記リンクをご参照ください。
2021年稲門祭記念品写真