未分類 「高齢化を如何に生きるか」研究会 副題 「呆けずに100まで理念と実践」 大和稲門会前会長の石川さんが主宰する勉強会です。間もなく米寿を迎える石川さんは80歳台とは思えない心身の若さであるが、「呆けずに100までいかに生きるか」を日頃研究中。高齢者は多... 2021.07.08 未分類
未分類 幹事会開催報告 幹事会開催報告 2021.5.6 10:30~12:00 ZOOM活用によるリモート開催 司会者 児浦幹事長 (テーマ)「今年度のこれからの諸行事についてどう進めていくかについて」 (議題) 1,令和3年度総会について 日時、... 2021.06.02 未分類行事イベント
未分類 早稲田大学校友会神奈川県支部大会 2020年度神奈川県支部大会 2020年11月7日 藤沢稲門会が主管し藤沢商工会館で開催を予定していたがコロナ感染症のため中止し翌年に延期となりました。 2021.05.15 未分類
未分類 写真撮影の会 写真撮影の会 大和周辺の四季の移り変わりを、楽しみながら撮影し、併せてカメラ技術の向上をめざす。-- 定期撮影会四季に合わせて定期的に行う撮影会。-- 自由撮影会会員の希望により、その都度行う撮影会。 ・2023年5... 2021.04.26 未分類
未分類 詩吟の会 2020年3月~コロナ感染症の影響から例会は中止しています 2020年2月26日第19回例会開催報告開催場所 大和市生涯学習センター(シリウス6階)2月例会は例月通り開催、コロナウィルスに対する不安もあったが、下記6名... 2021.04.24 未分類
未分類 パソコンゼミ 2021年1月 会の概要、これまでの経緯当会は、パソコンを勉強しようと、パソコンに造詣の深い瀧本副会長が講師となり2015年5月より勉強会を始めました。場所は参加者から近い林間学習センターで月2回実施しました。学習テーマは参加者から希望を... 2021.04.24 未分類
未分類 カラオケの会 2022年12月例会(2022年12月14日) 12月例会は今年最後の例会のため参加を呼びかけ、久しぶりに9名の皆さんに参加いただきました。特の今回は眞鍋相談役が初参加、関根幹事も久しぶりの参加となり、当... 2021.04.24 未分類