会の紹介

 本会は、大和市に居住又は勤務する早稲田大学の卒業生及び在校生を中心とした早稲田大学の地域稲門会の一つとして、平成6年(1994年)に設立され、令和元年(2019年)に創立25周年を迎えました。

 現在4代目会長として就任した宮崎顕(あきら)会長の下、➀早稲田大学への貢献と早稲田の絆の強化、 ②会員相互の親睦と研鑽、③会員の増強を目指して活動しています。

 特に力を入れていることは、趣味、文化活動を始めとする各種イベントや同好会活動の活性化です。

 現在会員数は70名と多くありませんが、県内の近隣稲門会や大和市内の近隣大学校友会との交流など、気軽に楽しむ稲門会つくりを目指しています。
 多くの新入会員(特に、若手会員、女性会員大歓迎)をお待ちしています。

年次総会での集合写真

カラオケ同好会
詩吟の会

 

  春のハイキング(横浜)

 

🔼役員紹介
🔼会則
🔼会誌[稲門やまと]
🔼ホーム